【スパリゾートハワイアンズ】有料個室って?三世代日帰り旅行では必須?!

こどものはなし

一年中南国気分が味わえる場所、福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズ。

アラフォーの私と姉、それぞれの小学生の子供たち、アラ古希の母&叔母の三世代で関東から日帰りで訪れました。

調べている中で気になったのは有料個室休憩所の存在、結構いいお値段するし利用する価値あるのかな?と思いました。同じように悩んでいる方必見!今回は利用してみた感想をお伝えします。

結論から言います。予約してよかった!むしろ予約していなかったら大変だったかも…

もちろんハワイアンズに行き慣れている方、カップルや少人数で訪れた方は必要ないと思います。ただ数年ぶりで大人数、ましてや子供たちや機敏に動けない母たちがいたので結果として借りて本当に良かったです。

正直なところ、休日のハワイアンズをなめていました…まず、日帰りの駐車場から入口が結構遠いです。オープン時間の少し前に到着したのですが、近い場所はすでにいっぱいでした。

さらに入場待ちの列が長いんです!!入口から建物沿いの坂道を登って登って登って…ここどこ?という所まで並びます。入館してからも人の多さに圧倒され…ハワイアンズ内プールサイドはベンチも沢山ありますが、そのほとんどが荷物で場所取りされていて(荷物だけ置いていくのは禁止と一応アナウンスはあります)休む場所がほぼない状態でした。

良い点

日帰りとはいえプールや温泉となると荷物が多いので移動するにも一苦労、コインロッカーに荷物を預けなくても部屋に置けたのがよかったです。

着替えも部屋の中で済ませられるので周りを気にせず広い場所で着替えられるのはありがたかったです。上記の通り館内は混雑しているので、いつでも休憩出来る安心感がありました。

施設内で購入した食事を部屋に持ち込むことも出来るので、混んでいる昼時にテーブルを探すことなく快適に食事をすることが出来ました。

注意点

空調完備でしたが、プールに入って体が濡れた後は寒かったです。利用した部屋が暖房が効きにくくとにかく寒かった…タオルは多めに持って体の水分はすぐ拭くようにしましょう。

体が濡れた状態で部屋に入るのでそのままではソファも濡れてしまいます。部屋の入口付近にビニールシートや大きいサイズのゴミ袋などを敷いて体の水分を取る場所を用意すると良いかもしれないです。

有料個室休憩所は全部で23室、6畳~13.6畳まであります。(一部コネクト利用出来る部屋あり)

気になる料金ですが、開館から17時までの利用で8000円~となっています。料金は部屋や時期によって異なるので公式ホームページで確認をお願いします。

最大21時まで延長可能で1時間2200円、4時間7000円の延長料金がかかります。

我が家が今回利用したのは3連休の中日でした。利用した部屋は3号室、10.6畳の洋室で、1時間延長して18時まで利用しました。

1室25000円+延長2200円で27200円でした!

決して安くはない…ですが連休で混み合う館内で、のんびり快適に過ごすことが出来たので利用して良かったと感じています。むしろ次回以降、個室予約が取れなかったら行かないかも…というレベルです。安くはない料金なのに、予約がなかなか取れない理由がわかりました。(利用した日も満室でした。)

今回は3世代日帰り旅で個室休憩所を利用しました。着替えや食事の場所を考えると利用して本当に良かったと感じています。

スパリゾートハワイアンズでは有料個室休憩所の他に有料休憩スペースもあります。こちらは最大で5名までの利用で個室休憩所よりリーズナブルです。もちろん無料の休憩所も完備してますので、その分ショーや体験など別の有料プランを申し込むのも良いと思います。

人数や用途に応じて最適なプランを選んで、より良い旅になるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました